2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2009年12月1日 futsugano 日記 三次元フレーム修正機・グローバルジグ 久しぶりの更新です 訳は、工場にひきこもり・・・ 仕事をしながら開いた時間でコツコツと作業 途中で心が折れそうになりましたが本日終了♪ 作業内容はレストア? 塗装? 中古なのですがまだまだ現役、思い切って設備投資 まずは […]
2009年11月15日 / 最終更新日時 : 2009年11月15日 futsugano 日記 ランドローバー・ディフェンダー 今週は雨・・で仕事になりません。 木曜日にやっと雨が上がり、翌日から雨・、でやっと納車 ランドローバー・この車は外装はアルミ 骨格(ピラー・ドア内側)は鉄 と世界のトップクラス、こんな車が事故したら大変です。 軽傷のため […]
2009年11月9日 / 最終更新日時 : 2009年11月9日 futsugano 日記 工場見学 先週、工場見学に行き、4件の工場を見学 4件とも大変すばらしい工場・設備、今後の事を考えて見せる工場(綺麗、清潔、整頓)を徹底している感じでした。 朝8:30に宮崎を出発、昼前に福岡県八女市に到着。 1件目のアイズ カー […]
2009年11月5日 / 最終更新日時 : 2009年11月5日 futsugano 日記 トヨタ・オーリス ダイハツ・タント スバル・エク・・・? 久しぶりの更新 相変わらず手抜きのブログですが・・・・・・ 以前から予定していたのですが、仕事の都合も付かず、なかなか時間の都合も・・・・やっと仕事の方も段取り良く終わりすべて納車・納品 明日から県外に工場見学に行ってき […]
2009年10月26日 / 最終更新日時 : 2009年10月26日 futsugano 日記 カワサキ Z750 D1 (Z2 D1)カラー カワサキZ750 D1カラー Z1・Z2カラーはほとんど塗装した事があるのですが、D1カラーは初めて、おまけにこの様なラインがある事も知らなかったのは自分だけ? ほんとに変わったラインです。 まずは純正カラーを こんな感 […]
2009年10月22日 / 最終更新日時 : 2009年10月22日 futsugano 日記 さて何でしょう? 非常に手抜きのブログなのですが・・・・・ さて、この2台の車は何でしょう 疲れたので帰ります・・・・・・
2009年10月20日 / 最終更新日時 : 2009年10月20日 futsugano 日記 日産エクストレイル・スクラッチガード 日産自動車のエクストレイル 今回はボールが直撃、作業し難いドアの真中 しかも日産が開発した新しい塗料、スクラッチガード 日産自動車 http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_S […]
2009年10月17日 / 最終更新日時 : 2009年10月17日 futsugano 日記 トヨタエスティマ・アエラス “G-EDITION”特別仕様車 ALPINE ナビ リアモニター バックカメラ コーティング 先月、納車されたばかりのエスティマ ナビ・リアモニター・バックカメラ取付 ステアリングリモコンが動かない事に気が付き、再び入庫! オールアルパイン ナビ・VIE-XO8 リアモニター・TMX-R1500 バックカメラ・ […]
2009年10月15日 / 最終更新日時 : 2009年10月15日 futsugano 日記 トヨタヴィッツ・バンパー修理 フロントバンパー修理 先に画像を 下の方が曲り上の方も全体的に曲がっています これを裏側から熱を加えて変形を直し、ペーパーでとことんならします パテを付けるのも良いのですが、また同じ所にぶつかった場合に割れるのを防ぐため […]
2009年10月14日 / 最終更新日時 : 2009年10月14日 futsugano 日記 キーレス 点検 ちょっと面白い物を撮ってみました 最近の車ではあまり見かけませんが、 ちょっと年式の古い軽自動車に特有の、キーレスの故障? があります。 (特に、赤外線の送信機が付いているタイプ) その原因の一部は・・・バックドアの半ド […]